イベント主旨
「コラボフェス」は私たちが
理念に掲げている
ワークスタイルの
未来を切り拓く
をテーマに、
ワークスタイルに関する情報を
発信するイベントです。
イベント内容
ワークスタイルの未来を切り拓く

登壇者松本洋介
私たちが掲げている「ワークスタイルの未来を切り拓く」という理念のもと、コラボスタイルがどのような歩みを遂げてきたか、また私たちが考える「ワークスタイルの未来」についてお話させて頂きます。
登壇者松本洋介


コラボフローダイジェスト
~導入社数1,000社までの歩み~

登壇者古市晋也
おかげ様で導入社数1,000社を超えたコラボフロー。どのようなお客様にご導入いただいているか、どういった業務にご活用いただいているか、また、コラボフローが選ばれている理由など、これまで蓄積してきたデータを元に、コラボフローの歩み、成長を数字でご紹介いたします。

どんなワークスタイルにも、「コラボ」する未来。
~コラボフロー中長期ロードマップのご案内~

登壇者鬼頭昌考
コラボフロー開発状況と次世代コラボフローの構想について紹介します。

コラボフロー利用ユーザー様事例登壇

登壇者計画管理統括部
筑波サイトマネジメント室 渡辺 美砂子様
ーエーザイ株式会社 様ー
業務効率化、さらにその先へ ー現業担当者はなぜコラボフローを選んだかー
登壇者計画管理統括部
筑波サイトマネジメント室 渡辺 美砂子様


コラボスタイルの新サービス

登壇者波多野謙介
コラボフローひとすじに歩んできたコラボスタイルから新サービスが誕生します。ここではその新サービスの内容や利用シーンについてご紹介いたします。
登壇者波多野謙介


コラボスタイルパートナーアワード

「コラボスタイルパートナーアワード」はお客様の業務推進のためコラボフローのご提案・サービス連携をし、優れた実績をあげられたコラボスタイルパートナー企業様に日頃の感謝を込めて表彰させて頂くアワードです。
タイムテーブル
15:00 | 挨拶・説明 |
15:05 | ワークスタイルの未来を切り拓く |
15:35 |
コラボフローダイジェスト ~導入社数1,000社までの歩み~ |
16:00 |
どんなワークスタイルにも、「コラボ」する未来。 ~コラボフロー中長期ロードマップのご案内~ |
16:20 | 休憩 |
16:30 | コラボフロー利用ユーザー様事例登壇 |
16:50 | コラボスタイルの新サービス |
17:10 | コラボスタイル パートナーアワード |
※内容、順番は変更になる場合があります。
皆様のご参加
お待ちしております!
お申し込み
お申し込みは終了しました。
本イベントについてのお問い合わせ、
取材の申し込みなどにつきましては
こちらからお問い合わせください。