NEWS ニュース
#コラボフロー
株式会社コラボスタイルは、株式会社Box Japan(所在地:東京都千代田区、社長執行役員:佐藤 範之、以下「Box Japan」)が提供するインテリジェントコンテンツ管理プラットフォーム「Box」とコラボフローを連携する連携オプション「コラボフロー for Box」を8月25日に提供開始しました。

「コラボフロー for Box」は、コラボフローで承認された申請書に添付されたファイルや、申請内容から作成した帳票(PDF)を、手作業なしで指定したBoxフォルダへ自動的に保存・整理するオプション機能です。
これにより、これまで手動で行っていたファイル移動やリネームの手間を大幅に削減し、業務効率アップやヒューマンエラー防止に役立ちます。
コラボフロー for Boxについて
コラボフローで申請・承認される申請書の内容や添付されたファイルをBoxへ自動でアップロードし、Boxでの一元管理をスムーズに実現します。
コラボフロー for Boxは承認経路の任意のタイミング(決裁後や承認後など)で申請内容や段階に応じて定められたBoxのフォルダにアップロードを行います。柔軟なタイミングでBoxへアップロードできることで業務プロセス上の部署や工程、役割、権限などに応じた適切なファイル管理を行うことができます。
主に、コラボフロー for Boxは、以下の3点を実現します。
スムーズにセキュアな文書管理を実現
コラボフローの申請書から出力した帳票形式のPDFファイル(※1)や添付ファイルを、まとめてBoxに自動アップロード。文書管理のためのコラボフローへのログインや、データをダウンロードしてBoxへアップロードするといった手間を削減します。
安全性の高いBoxに、手間をかけずに重要な申請書の情報を保存し、管理・共有することができるようになります。
申請データ・添付ファイルのバックアップを実現
申請内容や申請された添付ファイルをまとめて適切なBox内のフォルダに自動保存することで、従来、別サービスの利用や開発が必要だったコラボフロー内の申請データのバックアップ作業をノーコードで実現します。
申請内容をBoxからまとめて閲覧
Boxでの権限設定やフォルダ設定に基づいて、コラボフローの様々な申請書を横断した申請内容や添付ファイルの確認ができます。

※1:コラボフローの申請書をBoxへアップロードするには、帳票形式で出力する必要があります。
また、帳票出力を行うには別途「帳票出力オプション」が必要です。
▼「コラボフロー for Box」の紹介ページ
https://www.collabo-style.co.jp/function/cooperation/box
ご利用方法
本サービス連携をご利用いただくには、コラボフロー クラウド版、「コラボフロー for Box」、及びBoxの「Business」プラン以上の有償プランのご契約が必要です。
「コラボフロー for Box」は、コラボフロー クラウド版でのみ利用できます。
<連携オプション「コラボフロー for Box」の価格>
- ユーザーライセンス価格
- 月額150円(税別)/1ユーザー
- 年額1,770円(税別)/1ユーザー
ご利用・ご契約に関する詳細は、以下のページよりお問い合わせください。
https://lp.collabo-style.co.jp/inquiry.html
各社のコメント
株式会社コラボスタイル 取締役 CIO 波多野 謙介
Boxと弊社コラボフローの連携を心より歓迎いたします。この連携により、コラボフローの文書及び添付のファイルを、クラウドストレージ領域で多くの実績を持つBoxにシームレスに保管することが可能となり、Boxとコラボフローの双方の価値が高まるものと期待しています。今後もコラボスタイルは株式会社Box Japan様との協業を進め、ITを活用した業務改善の推進に貢献してまいります。
株式会社Box Japan 社長執行役員 佐藤 範之
このたび、コラボフローとの連携による「コラボフロー for Box」の提供開始を大変嬉しく思います。今回の連携により、ドキュメント管理と業務プロセスをシームレスに統合・自動化することで、Boxの利用者が、業務をより一層迅速かつ効率化できるようになることを期待しています。今後も、利用者の皆様にとって価値あるソリューションを提供してまいります。
コラボフローについて
Webが使える方なら誰でも簡単に作れて修正できる、直感的な操作性を持つワークフローシステムです。
コラボフローを使えば、パソコンに専用のソフトをインストールする必要なく、Webブラウザーを使って稟議書などの社内申請業務を効率化できます。
タブレットやスマホでも利用でき、自宅や出先でも申請・承認を行えます。申請書一つから、また少人数から数千名規模での導入も可能です。
導入企業数1,500社以上で、継続利用率99.65%(※2)を誇ります。
※2:2021年7月~2022年6月までの当社実績より算出。
<お問い合わせ先>
広報へのお問い合わせ https://corp.collabo-style.co.jp/contact/