BLOG ブログ

kintone Café 名古屋 vol.6 開催報告

コラボスタイル 鬼頭です。
2018年10月2日(火)にkintone Café 名古屋 vol.6が開催されました。

会場は、豊田通商株式会社様のご厚意により、
シンフォニー豊田ビルのフロアをお借りする事ができました。

予想以上の広さと展望の綺麗さに運営一同、感激いたしました。
この場をお借りして御礼申し上げます。

kintone × 業務ハック

今回のkintone Café 名古屋は、 初のコラボレーション企画
業務ハッカーズ」様との共同開催でした。

メインテーマは、kintone 業務ハックを学ぼう! 

参加人数は、当日の飛び入り参加者も含めると、、、

なんと約70名ほどとなりました(

セッション内容の一覧

容盛りだくさんのセッション内容は、以下の通りです!

内容登壇者
kintone×業務ハックって?株式会社ソニックガーデン 藤原 士朗さん
楽しい働き方改革と業務改善あまねキャリア工房 沢渡 あまねさん
業務ハッカーズ 髙木 咲希さん
kintone業務ハック ユーザー事例税理士法人鶴田会計
株式会社コラボスタイル
トークセッション「経営者から見た業務ハッカー」株式会社ソニックガーデン 倉貫 義人さん
株式会社ジョイゾー 四宮 靖隆 さん
株式会社コラボスタイル 松本 洋介さん
ファシリテーター 株式会社ジョイゾー 四宮 琴絵さん
LT1 – ⾮プログラマーが考えるkintoneと業務ハックプロジェクト・アスノート 松田 正太郎さん
LT2 – 中⼩企業ITアドバイザーとして導⼊⽀援して気づいた業務改善あれこれアントベアクリエイツ合同会社/公益財団法人ソフトピアジャパン 森田 論さん
LT3 – kintoneで業務改善 うまく使うぞ株式会社ウィルビジョン 小島 千明さん、比嘉 彩由里さん
LT4 – あたなが業務改善で最⼤の価値を出すためにアールスリーインスティテュート 金春 利幸さん

前座LT!?

タイムテーブルに載ってないのですが、
M-SOLUTIONS株式会社 小松さんより、飛び入りLT!

kintoneをより便利にするためのプラグインをご紹介いただきました。
足りない部分はプラグインで補えるのもkintoneの良いところですね!

kintone×業務ハックって?

本編は、ソニックガーデン 藤原さんから登壇スタート!

働き方改革法案が成立し、どのように働き方改革を進めるのか?

最初の一歩として、現場主導による業務改善、
つまり、業務ハックからはじめてみる事を提唱されておりました。

小さな改善を繰り返し、改善を積み重ねていけば、自然と働き方改革になる。
目からウロコでした。

楽しい働き方改革と業務改善

業務改善(業務ハック)で⼤事なこと」をテーマに
あまねキャリア工房 沢渡さんと
ソニックガーデン髙木さん(業務ハッカーズ ぎっさん)のトークセッション!

モヤモヤ」(スケジュールが見えないなど把握のできない事)が
生産性を下げる事にとても共感しました。
見える化は、本当に大事ですね~。

コラボレーションを推進する方法としての定期的な朝会による情報共有、
改善の邪魔となる4要因「紙の作業、物理の押印、郵送、とりあえず打ち合わせ」など、
業務改善で大事になる参考ポイントやキーワードが多々ありました。

kintone業務ハック ユーザー事例

つづいて、弊社 嶋谷と税理⼠法⼈鶴⽥会計 森さん、⼭中さんより
kintoneを活用した業務改善事例の発表がありました。

弊社事例

Excelでの見積管理・案件管理業務をコラボフロー+kintoneで改善!

鶴田会計様の事例

Excelでの売上管理・商談管理業務をkintoneで改善!

どちらの事例も改善前の業務が「Excel使い込み過ぎぃ」でした(笑
Excelを使ってる業務は、kintone化チャンス!!

また、特定の人しかわからない状況(情報の属人化)を
kintoneを利用して改善している点が参考になりました。

「経営者から見た業務ハッカー」

ソニックガーデン倉貫さん、ジョイゾー四宮 靖隆さん、弊社 松本、
ジョイゾー 四宮 琴絵さんをファシリテーターに
経営者から見た業務ハッカー」という興味深いトークセッション!

ファシリテーターの四宮さんが
経営者陣をうまーく転がしているなと思ったのは私だけでしょうか(汗

いくつかのテーマと会場内からの質問がありましたが、
その中でも、

・業務改善して⼯夫する楽しさを知り、業務ハックを職業化する。
・業務ハックの情報を共有する場所があれば、広まっていくのでは?

という業務ハッカーを増やす/広めるための方法は刺さりました。

※ソニックガーデンさんより
業務ハックを広めるための共有サービス「 gyomy(ギョーミー)」のリリース案内がありました!

LT1 – ⾮プログラマーが考えるkintoneと業務ハック

ここからはLT!

プロジェクト・アスノート 松⽥さんが、

アプリから始めないkintoneの始め⽅を紹介してくださいました。

まさにアプリから入ってしまってスペースの活用が出来ていない事を体験をしていたので、
コミュニケーションをベースにスペースから始めるのは良い手段と感じました。

LT2 – 中⼩企業ITアドバイザーとして導⼊⽀援して気づいた業務改善あれこれ

3分で!という無茶ぶり?!ではじまった
アントベアクリエイツ合同会社/公益財団法人ソフトピアジャパン 森田さんのLT

kintoneを導入する上でのうまくいかなったパターン・うまくいったパターンを共有してくださいました。

まず作ってしまう!は、まさに業務ハックの1つではないでしょうか。

LT3 – kintoneで業務改善 うまく使うぞ

つづいて、ウィルビジョン ⼩島さんと⽐嘉さんのお二人によるLT
またもや3分での無茶ぶりを、30枚を超えるスライドで挑むことに。。。

社内事例とユーザー事例から「視点・想い・技術⼒」が鍵になる事をご紹介いただきました。

中でも社内コンビニの事例が、面白かったです!

コンビニの購入動画には、
会場から「おぉ~」というどよめきや「導入したい」との声も。

LT4 – あなたが業務改善で最⼤の価値を出すために

最後は、アールスリーインスティテュート ⾦春さんのLT
時間が押すことを見越していたとの事(笑

画面操作でカスタマイズコードを作成する事ができる「 gusuku customine 」のご紹介でした。
ノンコーディングで、kintoneの不足部分を解決できるのは大正義!

閉会&懇親会

kintoneだけでなく業務ハックの話もあり、非常に濃い内容だったと思います!
(開催報告内容に書ききれていない部分が多々ありますが、何卒ご了承ください…。)

懇親会でも様々な話で盛り上がり、親睦が深まったのではないのでしょうか。
※〆は、味仙といえばの台湾ラーメン!(いつかはアフリカン?ブラジリアン?に挑戦したい)

非常に多くの方にご参加いただき、とても有意義な勉強会となりました。
ご参加くださいまして、ありがとうございました!