BLOG ブログ
こんにちは。年の瀬、引き締まったシックスパックに憧れる藤澤です。
「Zapierを触ってみました」に続いて、今回はコラボフローと Microsoft Flowを連携させたいと思います。
来年は戌年という事で、ビーグル犬を用意しました。
申請書が承認されたら、このビーグル犬に腹筋してもらいます!
申請書の設定
コラボフローで「ゆく年くる年申請」を作成しました。
入力項目は適当ですが、活・Excel方眼紙!
承認したらOutlook.comのアドレスにメール送信されるよう申請経路を設定しました。
腹筋犬の設定
通常はパソコンのUSBに挿して使用するアイテムです。
USBを電源にして腹筋するだけで、メモリ機能はありません…。
今回は連携のため、リモコン付きコンセントとUSBアダプタに接続しました。
そしてIRKitというツールに、リモコンの赤外線信号を学習させます。
IRKitは帰宅前に外からエアコンの電源を付けたりできる、スマートリモコンです♪
これでスマートフォンのアプリやAPIで、リモコンを操作できるようになりました。
※IRKitは販売終了になりましたが、後継製品で同様の連携ができると思います。
Flowの設定
最後にMicrosoft Flowで連携の設定を行います。
コラボフローからのメールを受信したらIRKitのAPIを実行して腹筋を開始します。
トリガーの実行条件として、メールの件名なども指定できます。
APIもIRKitの接続情報を入力するだけで、簡単に設定できました。
数十秒待って、停止させるAPIのステップを追加したら設定完了です。
※Freeプランだとメールのチェック頻度は最大15分になります。
実行
申請書を承認します。
メールが送信されて、Microsoft Flowが実行されて。。
リモコンの赤外線信号が送られて、ガシガシ腹筋してくれましたっ!
ちょっと無骨ですがIoT!
連携ツールを利用する事で、様々な用途でコラボフローを活用できると思います。
申請書に連携して、自分の腹筋も自動で鍛えられるかな。
…、…、筋トレは自分で頑張れですね (‘◇’;)
それでは来年も、コラボフローをよろしくお願いします!